2010年09月09日

金メダリストと銅メダリストが揃って白馬村に

北京五輪で大活躍した
ソフトボールの上野由岐子投手とスピードスケートの岡崎朋美選手が8月25日、
白馬村に来てくれました。
夏季、冬季五輪の現役メダリストが同じグラウンド上で揃うのは珍しく、
他では見られないツーショットに村民たちも感激していました。face02

 昨年から始まった「HAKUBA CUP大学女子ソフトボール大会」に出場する
大学選手の激励に訪れてくれたのですが、
豪華な顔合わせに選手たちもびっくり。face08
何よりも、人口9000人の小さな村に「なんで2人がいるの?」と口々に話していました。
 25日は上野投手の所属する日本一のチーム、「ルネサスエレクトロニクス高崎」が
大学生と交流試合を行ってくれたのです。


大学選手にとって、ルネサスは憧れのチームでもあり、雲の上の存在。
徹底された基本的な動作や集中力はさすがで、大学選手も「勉強になりました」。face01
 そして、3試合目の最終回に上野投手が登板しました。

金メダリストと銅メダリストが揃って白馬村に



世界一の投手の球は速く、
3人の打者は一球もバットにかすらず三振。圧巻劇はあっという間でしたが、
その間に岡崎選手が到着したのです。

 来年1月に出産予定の岡崎選手はちょっぴりお腹が出ていましたが、
さわやかな笑顔は相変わらず。

金メダリストと銅メダリストが揃って白馬村に



女性アスリートとして尊敬しあう二人は挨拶を交わす間もなく、
上野投手が金メダルの手で岡崎選手のお腹をさするほほえましい場面もありました。
 翌日には、開会式で岡崎選手が選手に激励のあいさつをし、始球式にも登場。
「競技が違っても、スポーツ心は同じ。
マウンドへ立ったら、お腹が大きいことを忘れて投げてしまいました」と笑みface02を浮かべていました。

金メダリストと銅メダリストが揃って白馬村に
江成 康明
白馬村観光局次長





同じカテゴリー(白馬村)の記事画像
雪で活気づく白馬村
同じカテゴリー(白馬村)の記事
 雪で活気づく白馬村 (2010-01-19 10:00)
 白馬村の秋はもうすぐ! (2009-10-01 10:00)
 白馬村の大自然の声 (2009-06-01 10:00)

Posted by アイナガノ at 10:00│Comments(0)白馬村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。