2010年12月20日
「スイスのクリスマス」
グリューッサ!
すっかり真っ白に
雪化粧されたここスイスですが、街はクリスマスマーケットでとても賑やか。
寒~い雪の日でも、グリューワインと呼ばれる温かいワインで身体を温めながら、
クリスマスの可愛らしい飾り付けをした色とりどりのお店をめぐります。
この時期はスイスのどこの街でもクリスマスマーケットを開催しています。

チューリッヒでは駅構内でクリスマスマーケットを行っていて、
スワロフスキーで飾り付けをした立派なクリスマスツリーが目をひきます。
ベルンのクリスマスマーケットもとっても可愛らしい。
国会議事堂前のクリスマスツリーも素敵たっだので思わず写真を撮りました。

みんなが笑顔
のクリスマス。心もほっこりと温かくなりますね

宮島章子
スイス在住の信州人
すっかり真っ白に


寒~い雪の日でも、グリューワインと呼ばれる温かいワインで身体を温めながら、
クリスマスの可愛らしい飾り付けをした色とりどりのお店をめぐります。
この時期はスイスのどこの街でもクリスマスマーケットを開催しています。

チューリッヒでは駅構内でクリスマスマーケットを行っていて、
スワロフスキーで飾り付けをした立派なクリスマスツリーが目をひきます。
ベルンのクリスマスマーケットもとっても可愛らしい。
国会議事堂前のクリスマスツリーも素敵たっだので思わず写真を撮りました。


みんなが笑顔



宮島章子
スイス在住の信州人
Posted by アイナガノ at 10:00│Comments(1)
│Swisslog
この記事へのコメント
初めて投稿します、スイスの絶景の地をサイクリングしている写真を見て、
すごいなー、羨ましいと思いました。私も、やってみたいと思いました。
ブログを見ると、長野県出身の女性の方なので、2度びっくりしました。
私は、隣の山梨県甲府市に在住しておりますが、先祖は、坂北村青柳のようです。
すごいなー、羨ましいと思いました。私も、やってみたいと思いました。
ブログを見ると、長野県出身の女性の方なので、2度びっくりしました。
私は、隣の山梨県甲府市に在住しておりますが、先祖は、坂北村青柳のようです。
Posted by 青 柳 正 夫 at 2013年03月23日 22:43