2010年10月15日

八ヶ岳山麓スーパートレイル・踏破証明書「ココトレイル」

以前に日本最長のロングトレイル『八ヶ岳山麓スーパートレイル』をご紹介しましたが、
このトレイルで利用できる踏破証明書発行システム「ココトレイル」を
新たに開発しましたのでご紹介します。


face02まず、八ヶ岳山麓スーパートレイルとは、
日本列島のほぼ中央部に位置する
八ヶ岳連峰の山麓を周回する約200kmに及ぶ『歩く旅の道』です。





八ヶ岳山麓スーパートレイルの基点はありません
どこから歩き始めていただいてもかまいません。都合のいいポイントから歩きはじめてください。
icon24(一応目安として16エリアに区切っています)icon24

face05全て踏破された方は「踏破認定証」と「認定バッジ」を購入することができます。
その際、ホームページより
「踏破記録用紙」をダウンロードして歩いた記録を自己申告して頂いていました。
もちろんこの方式は今後も採用しますが、
もっと信頼性の高い踏破証明を行うことができるのが今回開発した「ココトレイル」です。

主な特徴としては、携帯電話のGPS機能を利用した位置情報、
衛星気象データを第三者認証機関から取得することによる時間証明です。

利用者は出発地点とゴール地点で自身の携帯電話で写真を撮影し、
踏破証明書には撮影した画像と、撮影時の気象衛星画像(雲の画像)、
撮影ポイントが掲載された地図及び緯度・経度等が表示されます。
これらのデータには携帯電話及びパソコンからアクセスすることが出来ます。

是非、踏破記録として、旅の思い出としてご利用ください。
※現在一部有料機能はご利用できません。

下記ホームページよりご利用できます。

http://www.koko-trail.jp/

問合せ 茅野商工会議所・八ヶ岳山麓スーパートレイル委員会
 TEL 0266-72-2800
   ホームページ:http://www.ystrail.jp



茅野市の作者
茅野商工会議所専務理事 白川 元  


Posted by アイナガノ at 10:00Comments(0)茅野市